〜ウィーケストリンク★エクゼ勝ちの法則〜
「ウィーケストエクゼリンク」
(投稿者 クロちゃんさん)
第5話 「ラウンド4」
ケロ「ラウンド4、先程のラウンドで、綾小路君は、最後まで残ると言いましたが、残念ながら退場でした、これが番組の特徴です、今までの獲得賞金は、178万円です、今度は、200万以上目指してください、さてこの前のラウンドのストロングゲストリンクは、大山君です。」
デカオ「はいっ。」
ナレーター「このラウンドは、なんと、100万超しますし、メイルちゃんが苦戦します。」
ケロ「第4ラウンド行きます、制限時間は、10秒短くなり、2分ちょうどです、行きます、レッツ・プレイ・・・・ザ・ウィーケストリンク・・・・・参ります、大山君、選択問題、ジャイアンツ、ドジャース、ドラゴンズ、石井と野茂がいる所属は、」
デカオ「ドジャース。」
ケロ「正解(1万)、氷川君、スカートめくりに大人気の漫画は、」
氷川「ハレンチ学園」
ケロ「正解(5万)、黒井君、テレビ東京のBS局と言えば、」
みゆき「BSジャパン。」
ケロ「正解(10万)、光君、ゴスペルの招待は、」
熱斗「家の兄貴の彩斗。」
ケロ「正解(25万)、桜井君、テレビ朝日の新海外ドラマFOXでは、人気ドラマの2002年7月からスタート番組は、」
メイル「ダーク・エンジェル」
ケロ「正解(50万)、大山君、1分間で1000万、時給に直すと、」
デカオ「・・・・・6億。」
ケロ「正解(100万)(スタジオ、オッー)、氷川君、今、何問目。」
氷川「7問目。」
ケロ「正解(150万)(スタジオ、又、オッー)、黒井君。」
みゆき「バンク(150万獲得)。」
ケロ「ドラマを話題になり、漫画『漂流教室』の漫画家は、」
みゆき「楳図かずお先生。」
ケロ「正解(1万)、光君、選択問題、金、銀、銅、将棋の駒にないのは、」
熱斗「銅。」
ケロ「正解(5万)、桜井君。」
メイル「バンク(計155万獲得)。」
ナレーター「メイルちゃんは、バンク後に苦戦します。」
ケロ「兵庫県神戸市にある天然水と言えば。」
メイル「えっ・・・・・ハッコウ。」
ケロ「六甲、大山君、選択問題、勝ち、負け、引き分け、勝ち点がないのは、」
デカオ「負け。」
ケロ「正解(1万)、氷川君、選択問題、阪神、阪急、近鉄、プロ野球球団にないのは、」
氷川「阪急。」
ケロ「正解(5万)、黒井君、ブラックジャクは、何点。」
みゆき「21点。」
ケロ「正解(10万)、光君、名古屋のうどん又そばといえば。」
熱斗「きしめん。」
ケロ「正解(25万)、桜井君。」(残り10秒)
メイル「バンク(計180万獲得)。」
ケロ「サロマ君のもちナビは、」
メイル「ウッドマン。」
ケロ「正解(1万)、大山君(時間切れ)・・・・・・タイムアップ、おしかったですね、でも、うまく行ってやりました、過去の最高の獲得賞金が出ました、なんと、180万円(スタジオ、パネラー大拍手)、トータルは、なんと、300万を越えました(オッー、又、拍手)、さてさて、お楽しみです、皆さん、投票です。ウィーケストのスタジオのテレビ局は同じですが、間違ってミリオネアをいった奴は誰でしょうか(大爆笑)、足を引っ張った人・・・・ウィーケストリンクを書きなさい。」
(投票開始)
ナレーター「このラウンドのストロングゲストリンクは、強気で、150万をバンクした「みゆきさん」 ウィーケストは、なんと、このラウンドのゆういつの1問不正解のメイルちゃん 実は、この1問不正解は、このパネラーの中で、なんと、指名されるんじゃないかと、なんと、この問題は、『(ケロ)兵庫県神戸市にある天然水といえば、(メイル)・・・・・ハッコウ。』と答えたため、なんと、氷川君は、そのお父さんは、水道局員なので、まさか、投票されるんじゃないかと、そして、熱斗君は、1回もバンクしません退場になるんでしょうか、いよいよ、採決です。」
(投票終了)
ケロ「採決が下されました、では、投票結果を確認しましょう。」
熱斗「デカオ君。」
メイル「氷川君にゃん。」
デカオ「熱斗君。」
氷川「メイルさん。」
みゆき「メイルちゃん。」
ケロ「決定しました、桜井君が混戦でウィーケストリンクとなりました、さて、実は、8問連続正解つまり全問正解したところがあったんです、しかも、14問中13問正解していました、もしも、8問連続正解すれば、200万達成しました。しかし、だれかバンクで切った奴がいたはずです、しなければ、200万行っていました、結局は、180万でした、さて、氷川君、先輩には怖かったでしょ(爆笑)。」
氷川「はいっ。」
ケロ「なぜ、桜井君ですか。」
氷川「水の問題を答えてくれなかったからです。」
ケロ「そうですか、もしも、氷川君の父が水道員ですから、もしも、神戸の天然水の
問題がきたら。」
氷川「もちろん、六甲です。」
ケロ「はい、黒井君は、なぜ、桜井君ですか。」
みゆき「じつは、やいとちゃんは、『なのだ』って言うですよ、そして、メイルちゃ
んは、『ニャン』って言うですよ、以上です。」(大爆笑)
ケロ「分かりませんが、えっー、桜井君ウィーケストリンク退場。」
(桜井君失格退場)
メイル「あっー歩きたくなかったニャン、(敗者の弁)、まー氷川君はしょうがないです、しかし、みゆきさんなんですか、ただ、緊張しただけで、文句言うですか、許せないニャン。」
第6話「ラウンド5」
ケロ「ラウンド5、またしても、本命の桜井君が退場しました、これまでの獲得賞金なんと200万円どころか300万円を超しました358万円(スタジオ、オッー)では、第5ラウンド行きます、そして制限時間は、10秒短く1分50秒です、スタートは、前のラウンドのストロングゲストリンクの黒井君からのスタートです、では、参ります、レッツ・プレイ・ザ・・・・・ウィーケストリンク・・・・・・!
参ります、黒井君、福島出身の吉本のお笑いタレントと言えば。」
みゆき「三瓶。」
ケロ「正解(1万)、光君、選択問題、1ドル、1ポンド、1ユーロ、レートで日本円で直すと、高いのは、」
熱斗「1ポンド」
ケロ「正解(5万)、大山君、日本のプロ野球で、1回も日本一なってないのは、」
デカオ「近鉄。」
ケロ「正解(10万)、氷川君、大相撲初の外国人横綱は、」
氷川「曙。」
ケロ「正解(25万)、黒井君、世界の鉄人の元オリーオールズの永久欠番の8番は、誰。」
みゆき「カリ・リプケン。」
ケロ「正解(50万)、光君、イングランドは、どこの国。」
熱斗「イギリス。」
ケロ「正解(100万、スタジオ、おっー)、大山君。」
デカオ「バンク(100万獲得)。」
ナレーター「デカオ君は、バンク後に苦戦します。」
ケロ「選択問題、感じで海の豚といえば、アザラシ、イルカどっち。」
デカオ「アザラシ。」
ケロ「イルカ、氷川君、LGと言う電化製品会社の国と言えば。」
氷川「韓国。」
ケロ「正解(1万)、黒井君、110度CSと会社は、プラットワンと後一つは、」
みゆき「スカパー2。.」
ケロ「正解(5万)、光君、史上初の天皇賞3勝馬は、」
熱斗「テイエムオペラオー。」
ケロ「正解(10万)、大山君、史上初のダービージョッキー3回騎手は、」
大山「武豊。」
ケロ「正解(25万)、氷川君、韓国の漬物と言えば。」
氷川「キムチ。」
ケロ「正解(50万)、黒井君。」
みゆき「バンク(計150万)」
ケロ「ブラックジャックで、22点以上オーバーすると。」
みゆき「ブタ。」
ケロ「バースト、光君、磁石は、プラスと後一つは、」
熱斗「マイナス。」
ケロ「正解(1万)、大山君、CSフジテレビ721ともうひとつは、」
デカオ「739。」
ケロ「正解(5万)、氷川君。」
氷川「バンク(計155万)。」
ケロ「選択問題、オランダ、ベルギー、オーストリア、イギリス、国王の国ではないのは、」
氷川「オランダ。」
ケロ「オーストリア、黒井君、辛い中華料理と言えば、」
みゆき「四川料理。」
ケロ「正解(1万)、光君、チョウザメの子供は、」
熱斗「キャビア。」(残り15秒)
ケロ「正解(5万)、大山君。」
デカオ「バンク(計160万)。」
ケロ「ワールドカップの因縁の伝統の一戦と言えば。」
デカオ「・・・ドイツ対ブラジル。」
ケロ「イングランド対アルゼンチン、氷川君、阪神タイガース・・・・(時間切れ)タイムアップ、見事です、なんと2ラウンド続けて、100万越しました、なんと、160万円(スタジオ拍手)、さて、お楽しみです、サラリーマン金太郎の元暴走族の中に金八先生がいるはずです、(爆笑)足を引っ張った人ウィーケストリンクを書きなさい。」
(投票開始)
ナレーター「ストロングゲストリンクは、なんと、全問正解の熱斗君、そして、ウィーケストは、なんと2問不正解のデカオ君、しかし実は、彼は2回ともバンクしています、なんと160万中なんと105万をバンクしています、果たして気づいているでしょうか。」
(投票終了)
ケロ「採決が下されましたでは、投票結果を確認しましょう。」
熱斗「デカオ君。」
デカオ「熱斗君。」
氷川「デカオさん。」
みゆき「熱斗君。」
(なんと、熱斗君とデカオ君同点2票。)
ケロ「なんと、光君と大山君の2対2の同点です、後で決めましょう、大山君、ワールドカップの問題ですが、ドイツ対ブラジル。」
デカオ「はい。」
ケロ「でも、1回も戦っていませんよ。(スタジオ大爆笑)」
デカオ「はい、すいません。」
ケロ「FIFAのブラッター会長と職員達も驚きますよ。」(爆笑)
デカオ「はい。」
ケロ「大山君は、なぜ、光君ですか。」
デカオ「熱斗君、前までのバンクを1回も言ってないので、やはり退場するべきです。」
ケロ「分かりました、黒井君も、同じでしょうか。」
みゆき「はいっ。」
ケロ「あっ、黒井君、ご職業は、」
みゆき「骨董屋さんと占い屋さんとサロマさんとマサさんと協力している会社もあります。」
ケロ「でも、マサ君とサロマ君を投票しましたよね何で、投票するんですか。」
みゆき「クイズは別です。」
ケロ「なんだか分かりません(大爆笑)、さて、氷川君を代表して、学校は、」
氷川「秋原小学校の小学生です、僕は、3年生で、退場した、やいとさんとメイルさ
んと今残っている、デカオさんと熱斗君は、小学5年生です。」
ケロ「はい、でも、退場した綾小路君は、なんと、飛び級生ですよね、氷川君。」
氷川「はいっ、えっ、やいとさんは、イギリスの留学生で、飛び級生です。」
ケロ「分かりました、さて、氷川君は、なぜ、大山君でしょうか。」
氷川「あの、僕も1問間違えていますが、デカオさんは、2回間違えています。」
ケロ「はいっ、では、光君は、なぜ、大山君でしょうか。」
熱斗「デカオ君は、2回バンクしていますが、その後間違いしたそうです、でも、俺は、バンクしていませんけど、全問正解しています。」
ケロ「そうですか、さて、同点です、その場合は、このラウンドのストロングゲストリンクを持っています、実は、大山君と光君の中に、ストロングゲストリンクがいます、実は、本当です、その人がいると、即決定です、つまり、自動的にウィーケストリンクとなります、さてこのラウンドストロングゲストリンクは、・・・・・・・・・本物の本当の全問正解の光君、あなたです。」
光「本当(ケロは、顔で表情で本当)、やったー。」
ケロ「とう言う事で、もうこれは、無条件です、退場者は誰ですかと言わずに、自動的に、大山君は、偽のストロングゲストリンクつまり、本当のウィーケストリンクを決定いたしました、大山君、退場。」
(大山君失格退場)
大山(敗者の弁)「まさか、熱斗君は、本当のストロングゲストとは、もう惨敗です、降参します、(クスン)。」
第7話「ラウンド6、ついに残り2人が決定。」
ケロ「ラウンド6、ここまでの獲得賞金は、なんと高い、518万円です、これは、高配当でしょう、では、第6ラウンド行きます、さらに10秒短く制限時間は、1分40秒、前のラウンドストロングゲストリンクは、光君からのスタートです、行きます、レッツ・プレイ・ザ・ウィーケストリンク!
・・・・・・参ります、光君、巌流島の佐々木小次郎が戦った相手は。」
熱斗「浦島太郎。」
ケロ「宮本武蔵、氷川君、選択問題、イタリア、ドイツ、スイス、EUに加盟していないのは。」
氷川「スイス。」
ケロ「正解(1万)、黒井君、ヨウカンみたいな、名古屋名物のお菓子は。」
みゆき「ういろう。」
ケロ「正解(5万)、光君、広島東洋カープの昭和50年の大ブーム名物といえば。」
熱斗「赤ヘル。」
ケロ「正解(10万)、氷川君、草薙剛の韓国語は、」
氷川「チョ・ナン・カン。」
ケロ「正解(25万)、黒井君、野芝と洋芝を合わせると何方式。」
みゆき「オーバーシード。」
ケロ「正解(50万)、光君、2002年W杯の日本代表のトルシエ監督の出身は、」
熱斗「フランス。」
ケロ「正解(100万、スタジオ、おっー)、氷川君。」
氷川「バンク(100万獲得)。」
ケロ「野球の完全試合で、最短、球を投げる回数は。」
氷川「27球。」
ケロ「正解(1万)、黒井君、クイズダービーで3択の女王といえば。」
みゆき「竹下景子さん。」
ケロ「正解(5万)、光君。」
熱斗「バンク(計105万)。」
ナレーター「熱斗君がついに初バンクです。」
ケロ「江戸時代の配達する仕事と言えば。」
熱斗「運び屋。」
ケロ「飛脚、氷川君、赤い悪魔でワッフルと言えば。」
氷川「ベルギー。」
ケロ「正解(1万)、黒井君、日本初の高速道路と言えば。」
みゆき「名神高速道路。」
ケロ「正解(5万)、光君、選択問題、北京、上海、広東、四川、香港は。」
熱斗「広東。」
ケロ「正解(10万)、氷川君、2分30秒で秒数で直すと。」
氷川「150秒。」
ケロ「正解(25万)、黒井君、では、1分30秒で直すと。」
みゆき「90秒。」
ケロ「正解(50万)、光君。」
熱斗「バンク(計155万)。」
ケロ「制限時間を超すとなんと言う。」
熱斗「ロスタイム。」
ケロ「正解(1万)、氷川君、選択問題、勝率5割を切ると、貯金、借金どっち。」
氷川「借金。」
ケロ「正解(5万)、黒井君、安全、危険、自動、上がりと言うゲームと言えば。」
みゆき「麻雀。」
ケロ「正解(10万)、光君。」(残り20秒)
熱斗「バンク(計165万)。」
ケロ「ヒットなしの完封すると、何試合が成立する。」
熱斗「ノーヒット、ノーラン。」
ケロ「正解(1万、残り10秒)、氷川君、ノーヒット、ノーランを漢字にすると。」
氷川「無安打、無失点。」
ケロ「正解。(5万、しかし、時間切れ、そのため、5万は無効)」
氷川「あっ、バンク言うわなかった、あっーーー。」
ケロ「タイムアップ、そうです、時間切れしたので、5万は無効、獲得賞金は、165万、もしも、バンクすれば、166万又は、170万言っていました、残念です、さて、投票します、サッカーに応援しているのに、巨人ファンを混ざっているのは、誰でしょうか(爆笑)、足を引っ張った人、つまり、ウィーケストリンクを書きなさい。」
(投票開始)
ナレーター「ストロングゲストリンクは、全問正解で、100万をバンクした、氷川君、そして、ウィーケストリンクは、2問とも珍答な答えを出した、熱斗君、いよいよ、残る2人は、誰だ、いよいよ発表です。」
(投票終了)
ケロ「採決が下されました、では、投票結果を確認しましょう。」
熱斗「氷川君。」
氷川「熱斗君。」
ケロ「さて。」
みゆき「氷川君。」
(なんと、ストロングゲストの氷川君が2票)
ケロ「3票中2票は、満票です、(大爆笑)さて、黒井君、なぜ、氷川君ですか。」
みゆき「やっぱり、最後のバンクがしなかったことですし、真ん中になってたので、離れるのが少ないです。」(爆笑)
ケロ「光君、2問珍答していますね。」
熱斗「はい。」
ケロ「まず一つ目、最初の問題で、巌流島の佐々木小次郎が戦った相手は、浦島太郎。」(大爆笑)
熱斗「すみませんでした。」
ケロ「佐々木小次郎が亀に乗ってたことが驚きますよ。」
熱斗「はい。」
ケロ「それと、もう一つ、江戸時代の郵便配達の仕事は、運び屋。」(大爆笑)
熱斗「すいません。」
ケロ「それは、危ない仕事です(大爆笑)、もしかして、私の顔を見たんじゃないですか。」(大爆笑)
熱斗「いいえ。」
ケロ「さて、なぜ、氷川君ですか。」
熱斗「正解率が悪かったと、もう一つ、みゆきさんと同様、最後のバンクがしなかったことです。」
ケロ「あなたには、言うなら、本当に言うでしょう。」(爆笑)
熱斗「はい。」
ケロ「実は、ウィーケストリンク本物は光君、あなたです。」(爆笑)
熱斗「えっー。」
ケロ「しかし、投票の結果氷川君でしたが、しかし、実は、残念なお知らせをしなくては、なりません、実は、このラウンドストロングゲストリンクは、なんと、全問正解と100万をバンクした、なんと、氷川君です、なぜ、氷川君がストロングゲストリンクが落とされなくてはならないのか、それは、謎です(爆笑)、もしかして、光君知ってんじゃないですか。」
熱斗「知っていました、本当は、2問珍答したので、もしも、氷川君がバンク又は、正解後にみゆきさんがバンクしていれば、間違いなく、氷川、熱斗、熱斗で書いたかもしれません、でも助かりました。」
ケロ「と言うことで、このラウンドのストロングゲストリンクだった、氷川君は、幻のストロングゲストリンクなり、つまりウィーケストリンクとなりました、申し訳ありませんが、氷川君退場。」
(氷川君、幻のストロングゲストリンク、失格退場)
氷川君(敗者の弁)「納得行きません、熱斗君、2問間違ったのに、でも、バンクしていればよかったです、ごめんなさい、何でみゆきさん熱斗君投票しませんでした、謎ですよ。」
(続く)