〜ウィーケストリンク★エクゼ勝ちの法則〜
「ウィーケストエクゼリンク」
(投稿者 クロちゃんさん)
第1話 「オープニング」
ナレーター(放夢ラン)「今夜は、バトルネットワークの8人です、果たして、賞金一人占めするのは、誰でしょうか、ウィーケストリンク。」
テーマ曲。
緑川ケロ「ウェルカム・トゥー・ウィーケストリンク・・・・・今夜初めて8人が、最高賞金1600万円を目指します、しかし、もらえるのは、8人中たった1人です、残りの7人は、各ラウンドごとに、足を引っ張った人、つまり、『ウィーケストリンク』を投票し、退場者をしてもらいます、さて、協力と裏切りをお楽しみしてください、参ります、『ウィーケストリンク』。」
(西側から紹介)
1枠、熱斗「光熱斗、秋原町出身の小学生です、プラグイン。」
2枠、メイル「桜井メイル、同じく秋原町出身の小学生です、ご奉仕するにゃん。」
3枠、デカオ「大山デカオ、同じく秋原出身の小学生です。」
4枠、やいと「綾小路やいと、同じく秋原出身の飛び級小学5年生です、『ガブコン』のお嬢様よなのだ。」
5枠、氷川透「氷川透、同じく秋原出身の小学生です。」
6枠、みゆき「黒井みゆき、占い屋と骨董品店主です、秋原出身です。」
7枠、マサ「マサです、魚屋さんをやっています、秋原出身です、カルシウム取れよ。」
8枠、サロマ「サロマです、花屋と喫茶とお弁当屋さんやっています、秋原出身です。」
ケロ「さて、より多く獲得するためにルールを説明します。1問正解するごとに、賞金が積み上げられます。1問正解で、1万、2問正解、5万、3問正解、10万、4問正解、25万、5問正解、50万、6問正解、100万、7問正解、150万ですから、8問全問正解なら200万。
しかし、不正解すれば0に戻ります、これは無理です、そこで必ずタイミングしてから『バンク』を叫んでください、そうすれば賞金はプールされ賞金は保証されます、正し『バンク』後は0に戻ります、だから蓄積額を200万を目指してください。」
第2話 「ラウンド1」
ケロ「では、大きな賞金を持って帰ってください、まずは、第1ラウンドです、制限時間は、2分30秒、スタートは、あいうえお順から綾小路やいと君からスタート、よろうしいでしょうか、では、参ります!
レッツ・プレイ・ザ・ウィーケストリンク・・・・参ります、綾小路君、ウィーケストリンクの司会者は、誰。」
やいと「緑川ケロ。」
ケロ「正解(1万)、氷川君、選択問題、ABC、BBC、CBS、NBC、アメリカの3大ネットワークじゃないのは、」
氷川「BBC。」
ケロ「正解(5万)、黒井君、田中真紀子の父親は、」
みゆき「えっーーー、田中邦衛。」(スタジオ大爆笑)
ケロ「田中角栄、マサ君、となりのトトロ、天と千尋の神隠しの作った映画監督は、」
マサ「えっーーーと、うーーん尾崎・・・学」
ケロ「宮崎駿監督、サロマ君ネットバトラーの免許を取れるのは何歳まで、」
サロマ「18歳以上。」
ケロ「正解(1万)、光君、N1とは、どうゆう意味、」
熱斗「ネットバトラーの1位を決める大会。」
ケロ「正解(5万)、桜井君、選択問題、ロックマンとロールちゃん、男系は、」
メイル「ロックマン。」
ケロ「正解(10万)、大山君。」
デカオ「バンク。(10万獲得)」
ケロ「さよならホームランを英語にすると。」
デカオ「ゲームセットホームラン。」
ケロ「正解(1万)、綾小路君、日本初の直線コースの競馬場は、」
やいと「新潟。」
ケロ「正解(5万)、氷川君、クライマックスで、日本語で直すと」
氷川「終わり。」
ケロ「正解(10万)、黒井君。」
みゆき「バンク。(計20万)」
ケロ「選択問題、みのもんたと島田紳助、『ザ・ジャッジ』は、どっち。」
みゆき「みのもんた。」
ケロ「正解(1万)、マサ君、スタバを略さずに言うと」
マサ「スタバ、えっーーーーー・・・・・、分かりません。」
ケロ「スターバックス、サロマ君。」
サロマ「バンク。」
ケロ「コンピューター捕手言う、今の横浜の監督は、」
サロマ「えっーーーー・・・・あっ、森祇晶監督。」
ケロ「正解(1万)、光君、マリナーズのイチローの背番号は、何番。」
熱斗「51番。」
ケロ「正解(5万)、桜井君。」(残り15秒)
メイル「バンク。(計25万)」
ケロ「カナダにある、大リーグ球団は、ブルージェイスとあとひとつ。」(残り10秒)
メイル「えっー、・・・・・・・・うーーん、・・・・・・・・ミュウメイルチャンズ、ウッソにゃん」(時間切れ、スタジオ爆笑)
ケロ「正解は、エクスポズです、タイムアップ、今の、獲得賞金は、25万です、チョット、少ないんじゃないんですか、まー、緊張がしてた事がありましたからね、さて、ここで、番組に特徴でもある、ユニークな、特徴があります、つまり、あなた達は、ある事を、しなければなりません、それは、あなた達の、投票です、この中から、投票数が、多かった、1人が脱落しなければなりません、例えば、『バンクしそうだったのに、頭がパンクしたのは、誰でしょうか(スタジオ大爆笑)。』、では、足を、引っ張った人、つまり、ウィーケストリンクを書きなさい。」
(投票開始)
ナレーター「正解率を計算した、高い成績のベスト1を表す、つまり『ストロングゲストリンク』は、なんと光熱斗君、低い成績のワースト1を表す、つまり『ウィーケストリンク』は、マサさん、しかし、みんなには知っていません。」
(投票終了)
ケロ「採決が下されました、では、みなさん覚悟は、よろしいでしょうか、では投票結果を確認しましょう。」
熱斗「マサさん。」
メイル「マサさんニャン。」
デカオ「サロマさん。」
やいと「サロマさんなのだ。」
氷川「マサさん。」(スタジオ大爆笑)
みゆき「サロマちゃん。」(スタジオ大爆笑)
マサ「サロマちゃん。」(スタジオ大爆笑)
サロマ「みゆきちゃん。(怒り)」
(投票の結果、サロマ4票)
ケロ「投票の結果、たくさんの票を集めた、人気のサロマ君が『ウィーケストリンク』と決定しました(スタジオ大爆笑)黒井君、田中真紀子の父親の名前は、田中邦衛さんですか。(スタジオ大爆笑)」
みゆき「えっ、好きです。」(スタジオ大爆笑)
ケロ「いや、好きとかじゃなくって、今でも田中邦衛さんですか、」
みゆき「いや、このスタジオだと。」
ケロ「田中邦衛が1番びっくりしていると思います。」(爆笑)
メイル「失礼。」
ケロ「黒井君、何故、サロマ君ですか。」
みゆき「サロマちゃんは、0なのに、バンクを言っていました。やはり、戦力にはならないので、指名しました。」
ケロ「戦力にならないとやっぱり消したいんですね、マサ君、となりのトトロの監督ですなんですけど、尾崎学、尾崎学って、誰ですか、説明してください。」(大爆笑)
マサ「いや、ワシの友達が思い浮かべて。」
ケロ「知らない名前は出さないように、お願いします。」(爆笑)
マサ「はい。」
メイル「これは、面白いですね、蹴落としされるって。」
ケロ「はっ、そうですか、私もだんどってるので。」
マサ「これは、すごいゲームですね、メイルちゃん。」
ケロ「あまり私語を話さないように、お願いします。」(爆笑)
マサ「はい、すいません。」
ケロ「さて、本当の『ウィーケストリンク』つまり正解率が悪かったのは、マサ君だったんです。」
マサ「ワシですか。」
ケロ「それなのに、投票の結果は、サロマ君ということになりました(爆笑)、はい
『ウィーケストリンク』決まりました、サロマ君退場。」
(サロマ君失格退場)
サロマ(敗者の弁)「いや、マサさんが投票書くのは思いませんでした、控え室で、投票は書かないって言ったのに、嘘つきでした、しかも、みゆきさんが、投票書くのは、悔しいですね、もう、マサさんとみゆきさんはもう縁を切ります、花とお弁当とお茶代は、高くするぞ。」
第3話 「ラウンド2」
ケロ「ラウンド2、これまでの獲得賞金は、25万です、それでは、参ります、残った人数は、7人制限時間が10秒短くなり2分20秒です、スタートは、このラウンドのストロングゲストリンクは、光君からのスタートです、よろしいですか、では参ります!
レッツ・プレイ・ザ・ウィーケストリンク・・・・参ります、光君、サッカーイングランドのサポーターが大暴れする行動といえば。」
熱斗「フーリガン。」
ケロ「正解(1万)、桜井君、エクゼシリーズで熱斗が多重人格なると、誰の人になる。」
メイル「伯葉。」
ケロ「正解(5万)、大山君、選択問題、イチゴ、レタス、メイル、ご奉仕するニャンを言うのは。」
デカオ「イチゴ。」
ケロ「正解(10万)、綾小路君、0041、0088の電話会社は、」
やいと「日本テレコム。」
ケロ「正解(25万)、氷川君。」
氷川「バンク(25万獲得)。」
ケロ「薩摩とは、どこの県でしょう。」
氷川「九州、あっ違った。」
ケロ「鹿児島県、黒井君、純白ドレスの定番といえば。」
みゆき「ウェディング・ドレス。」
ケロ「正解(1万)、マサ君、韓国の3大テレビ局、MBC、SBS、あと一つは、」
マサ「えっー、韓国の3大テレビ局えっ・・・・・分かりません。」
ケロ「KBS。」
ナレーター「先程のウィーケストリンクのマサさんがまた苦戦です、この後珍答を出ます。」
ケロ「光君、プロ野球の伝統の一戦と言えば。」
熱斗「巨人対阪神。」
ケロ「正解(1万)、桜井君雷を避けるアンテナと言えば。」
メイル「避雷針。」
ケロ「正解(5万)、大山君、桜井メイルの姉は。」
デカオ「桜井ルイ。」
ケロ「正解(10万)、綾小路君、大リーグの分割は、マイナーと後一つは、」
やいと「メジャー。」
ケロ「正解(25万)、氷川君、中国の首都は、」
氷川「北京。」
ケロ「正解(50万)、黒井君。」
みゆき「バンク(50万獲得で、計75万)。」
ケロ「阪神の監督は、」
みゆき「星野仙一。」
ケロ「正解(1万)、マサくん、鉄腕アトム、レオを書いた漫画家は、」
マサ「えっーーと、下条治虫、あっ。」
ケロ「手塚治虫、光君(残り15秒)中華の鉄人と言えば、」
熱斗「陳健一。」
ケロ「正解(1万)、桜井君(残り10秒)。」
メイル「バンク(1万獲得、計76万)。」
ケロ「新宿の出来た電気店は、」
メイル「ビックカメラ。」
ケロ「正解(1万)、大山君。」
デカオ「バンク(1万獲得、77万)。」(時間切れ)
ケロ「最後のバンクは入ります(スタジオ拍手)、今までの獲得賞金は、77万(スタジオ「おっー」)、『おっー』では、ありません(大爆笑)、私は少ないと思います、さて、また投票となります、『イチゴに乗っていないショートケーキは誰でしょうか』(大爆笑)、足を引っ張った人、ウィーケストリンクを書きなさい。
(投票開始)
ナレーター「このラウンドのストロングゲストは、メイルちゃん、そして、ウィーケストは、またもマサさん、果たしてどうなるでしょうか。」
(投票終了)
ケロ「採決が下されました、では、投票結果を確認しましょう。」
熱斗「マサさん。」
メイル「マサさんにゃん。」(爆笑)
デカオ「マサさん。」(爆笑)
やいと「マサさんなのだ。」(爆笑)
氷川「マサさん。」(爆笑)
みゆき「マサさん。」(大爆笑)
マサ「みゆきちゃん。」(悲しい顔)
(投票の結果、マサ6票)
ケロ「めでたく満票で決まりました(大爆笑)、さて、氷川君、薩摩とは九州。(大爆笑)」
氷川「すいませんでした、あせちゃって。」
ケロ「時間は制限内にたっぷりありますので使ってください。」
氷川「はいっ。」
ケロ「でも、必ず退場させられますから。」
氷川「はいっ。」
ケロ「なぜ、マサ君ですか。」
氷川「やっぱり、今後、マサさんは、テレビ画面見てないし、今後は、バンクは、しないでしょう(マサさん、氷川君に向けて、怒る顔に変えて、にらんだ、そして、スタジオ、大爆笑。)あっ、マサさんごめんなさい。」
ケロ「なぜ、黒井君は、なぜ、マサ君でしょうか。」
みゆき「サロマちゃんが退場したのが悔しいと、だから、マサさんの汚い所。」
ケロ「汚い。」
みゆき「マサさんに、しました。」
ケロ「でも、あなたは、前のラウンドでサロマ君を書いたでしょう。」
みゆき「いや、クイズは別です。」(大爆笑)
ケロ「でも、マサ君は、いらないということですね。」
みゆき「はい。」
ケロ「と言う事で、マサ君がウィーケストリンクと決定いたしました、マサ君退場。」
(マサ君失格退場。)
マサ「あばよ(大爆笑)・・・・・・・(敗者の弁)なんで、みゆきちゃんまで、ワシに投票したんですか、もうこうなったら、みゆきちゃんに『不思議の国のみゆきちゃん』にして、みゆきにセーラー服又アリス姿にして、服を切って、下着姿にするから、そして、全員に書いたワシに一言、カルシウム取るな。」
第4話 「ラウンド3」
ケロ「ラウンド3、これまでの獲得賞金は、102万円です、それでは、参りますこの前のラウンドのストロングゲストリンクは、桜井君からです、よろしいですか、残った人数は6人、制限時間が10秒短くなり、2分10秒です。それでは行きます!
レッツ・プレイ・ザ・ウィーケストリンク・・・・・・参ります、桜井君、インドネシアのチャーハンと言えば。」
メイル「ナシゴレン。」
ケロ「正解(1万)、大山君、阪神の11番は誰。」
デカオ「村山実。」
ケロ「正解(5万)、綾小路君。」
ナレーター「この第3ラウンドでは、やいとちゃんが苦戦です。」
ケロ「選択問題、アメリカの競馬場は、右回り、左回り、どっち。」
やいと「右。」
ケロ「左回り、氷川君、有田焼はどこの県。」
氷川「・・・・・鹿児島県。」
ケロ「佐賀県、みゆき君、桜井君のナビは、」
みゆき「ロールちゃん。」
ケロ「正解(1万)、光君、選択問題、伊藤四郎とみのもんた、ミリオネアの司会は、」
熱斗「みのもんた。」
ケロ「正解(5万)、桜井君、1日8RがGTがみられるアメリカの競馬の祭典は、」
メイル「ブリーダーズーカップ。」
ケロ「正解(10万)、大山君、ことわざ、「渡る世間には」、なになに。」
デカオ「鬼はなし。」
ケロ「正解(25万)、綾小路君。」
やいと「バンク(25万獲得)」
ケロ「サラは、サラブレットで、アラは、なに。」
やいと「アラブレット。」
ケロ「アングロアラブ、氷川君、マイナーリーグは、なん分割。」
氷川「3分割。」
ケロ「正解(1万)、みゆき君、アリスとドロシーに共通は、」
みゆき「エプロン姿。」
ケロ「正解(5万)、光君、ミリオンはいくら。」
熱斗「100万。」
ケロ「正解(10万)、桜井君、緑のじゅうたんと言えば。」
メイル「芝。」
ケロ「正解(25万)、大山君、将棋で最初の1手で動けないのは、桂馬と後一つは。」
デカオ「角。」
ケロ「正解(50万)、綾小路君。」
やいと「バンク(50万獲得、計75万)。」(残り20秒)
ケロ「では、チェスで最初の1手を動けるのは、ポーンと後一つは、」
やいと「ルーク。」(残り15秒)
ケロ「ナイト、氷川君、通天閣は、どこの市。」
氷川「大阪市。」
ケロ「正解(1万)、黒井君。」
みゆき「バンク(計76万)。」
ケロ「ハイセイコーは・・・・(時間切れ)・・・・タイムアップ、獲得した賞金は、76万、そして、あなた達の投票を行います、『さて、さて、間違ってダービー出走した、ロバは、いったい誰でしょうか。』(大爆笑)、足を引っ張った人、ウィーケストリンクを書きなさい。」
(投票開始)
ナレーター「このラウンドのストロングゲストリンクは、デカオくん、ウィーケストはこのラウンド3問全問不正解のやいとちゃんです、そして、いよいよ、とんでもない事が起こります。」
(投票終了)
ケロ「採決が下されましたでは、投票結果を確認しましょう。」
熱斗「やいとちゃん。」
メイル「氷川君にゃん。」
デカオ「熱斗君。」
やいと「氷川君なのだ。」
氷川「熱斗君。」
みゆき「やいとちゃん。」
(なんと同点。)
ケロ「なんと、3人が同点です、光君、綾小路君、氷川君です、その場合は、今持っている『ストロングゲストリンク』が持っています、後で決めましょう、実は、一人だけ、不正解しなければ、実は、200万行ったそうです、だれか一人バンクして、不正解した奴がいます、その人が本当のウィーケストリンクになっています、さて、光君、なぜ綾小路君ですか。」
熱斗「あの、馬に関する問題で、へんてこな問題がありました、俺もアングロアラブを知っていました。」
ケロ「分かりました、質問やお世辞しなくて結構です(爆笑)、綾小路君なんて言ったでしょうか、実は、アラブレットだったんです、(大爆笑)どうして、アラブレットだったんですか。」
やいと「サラもアラも「ラ」だから、同じでした。」
ケロ「それじゃ、まね又パクリしてんじゃないですか。」(大爆笑)
やいと「すいません。」
ケロ「まさか馬は持っているけど、サラしか乗っていないですね(爆笑)、なぜ、氷川君ですか。」
やいと「正解率が悪かったと又同じ系問題が出ました。」
ケロ「そうですか、じゃ氷川君あなた、九州行きましたか。」
氷川「はい。」
ケロ「そうですか、又九州の問題が出ました(大爆笑)あんたは、1問ずつずれていますね、ずれていれば正解です、なんと、有田焼は、鹿児島って答えましたね、もしも、薩摩なら正解です、なぜ、光君ですか。」
氷川「正解率が悪いと、もう一つ、強いから捨てたいです。」
ケロ「桜井君は、なぜ氷川君。」
メイル「九州の問題です。」
ケロ「同じことですね、(爆笑)黒井君は、綾小路君ですか。」
みゆき「同じことで、馬の問題。」
ケロ「同じことですね、大山君は、熱斗君。」
デカオ「いや、もし、俺がストロングゲストリンクなら、考えます。」
ケロ「そうですか、では、同点の場合は、今、持っています『ストロングゲストリンク』います、それは、誰かと、実は、さっきのセリフのとおり・・・・・大山君です。」
デカオ「はい、やっぱり俺ですか。」
ケロ「無論、大山君は、光君を書きましたが変えても構いません、これはルールですから、変えても結構です、大山君、光君でしょうか、綾小路君でしょうか、氷川君でしょうか、ウィーケストリンク退場者は、誰ですか。」
(熱斗君、やいとちゃん、氷川君)
デカオ「やいとちゃんです。」(スタジオ呆然)
ケロ「このどよめきは、(大爆笑)なぜ、綾小路君に変えたんですか。」
デカオ「やはり、熱斗君の言うとおりです、あの、アラブレットは、ないと思います、俺の父ちゃんは、競馬ファンですから、アングロアラブが知っていました、だから、やいとちゃんが馬が持っていましたが、全て、サラブレットじゃないかと、思いました。」
ケロ「と言うことは、綾小路君は、アラブのことが知らないと言う事ですね。」
デカオ「はい。」
ケロ「と言う事で、綾小路君がウィーケストリンクと決定しました、綾小路君退場。」
(やいとちゃん失格退場、やいと無言)
(敗者の弁)やいと「やはり、熱斗君とデカオ君は、アラブのことを知っていましたね、もう、二度と馬は乗りません。悔しいなのだ。」
(続く)