〜第2回ウィーケストリンク★エクゼ勝ちの法則〜
「〜N1惨敗大会〜」
(投稿者 クロちゃんさん)
第3話「ラウンド3」
メイル「ラウンド3、これまでの獲得賞金は、201万です、では、第3ラウンド行きましょう、残り人数は、6人です、制限時間は、10秒短く、2分10秒です、ストロングゲストリンクは、火野君からのスタートです、行きましょう、レッツ・プレイ・ザ・ウィーケストリンク・・・・・・・参ります、火野君、地上波デジタルは、何年から。」
火野「2003年。」
メイル「正解(1万)、マハ君、陣内孝則は、何処の出身。」
マハ「福岡県。」
メイル「正解(5万)、氷川君、ゲングは、どこの国。」
氷川「ベルギー。」
メイル「正解(10万)、大山君、今年で、15周年、13作目の西田敏行、三国連太郎の映画作品は、」
デカオ「釣りバカ日誌。」
メイル「正解(25万)、黒井君、では、西田敏行主演の映画 『陽が昇る日』に題にした、電化製品は、」
みゆき「ビクター。」
メイル「正解(50万)、サロマ君。」
サロマ「バンク(50万獲得)。」
メイル「では、ビクターが世界初の電化製品は、」
サロマ「ビデオ・デッキ。」
メイル「正解(1万)、火野君、では、そのビデオの3文字のアルファベットは、」
火野「VHS。」
メイル「正解(5万)、マハ君、この秋にスタートする、光&闇の書で、甲斐刹那君と要未来君の作品は、」
マハ「・・・・・・ロックマンエクゼ。」
メイル「真・女神転生デビルチルドレン、氷川君、伊丹十三監督の映画のデビュー作は、」
氷川「・・・・・・・・・マルサの女。」
メイル「お葬式、大山君、野球用語で、ランナーが3塁以外がいた時に、打者がバントした後に、打者のみがアウトして、ランナー移動する事を何と言う。」
デカオ「送りバント。」
メイル「正解(1万)、黒井君、近鉄のタフィー・ローズ選手は、2001年のホー
ムラン本数は、」
みゆき「55本。」
メイル「正解(5万)、サロマ君、NHK紅白歌合戦の伝統の対決、小林幸子対誰。」
サロマ「美川憲一。」
メイル「正解(10万)、火野君、阪神の星野仙一監督の背番号は、」
火野「77番。」
メイル「正解(25万)、マハ君、スポーツ用のスカートと言えば。」
マハ「スコート。」
メイル「正解(50万)、氷川君。」
氷川「バンク(計100万)。」
メイル「安全性のカーブを何と言う。」
氷川「うーん、・・・・・・・ポイントカーブ。」
メイル「スパイラルカーブ、大山君・・・・・(時間切れ)・・・・・・タイムアップ、獲得賞金は、100万です(スタジオ「オッー」、拍手)、では、投票を行ないます、ものまねが出来ない、コージー富田は、誰でしょうか(笑)、足を引っ張った人、ウィーケストリンクを書きなさい。」
(投票中)
ナレーター「ストロングゲストリンクは、火野さん、そして、ウィーケストリンクは、2問不正解の氷川君、果たして。」
(投票終了)
メイル「採決が下されました、では、投票結果を確認しましょう。
氷川「マハ=ジャラマさん。」
デカオ「マハ=ジャハラさん。」
みゆき「氷川透君。」
サロマ「氷川透君。」
火野「氷川透君。」
マハ「氷川透君。」
(氷川君、4票。)
メイル「氷川君がウィーケストリンクと決定しました、実は、7問連続正解していました(スタジオ「えっー」。)、しなければ、150万行っていました、サロマ君、何故、切ったんですか。」
サロマ「まだ、200万の時間があったから、多分200万円を獲得するんじゃないかと思いました。」
メイル「馬鹿ですね、(笑)、何故、氷川君ですか、」
サロマ「2問不正解していましたから。」
メイル「そうですか、さて、火野君は、何故、氷川君ですか、」
火野「正解率が悪かったんです。」
メイル「そうですか、と言う事で、氷川君がウィーケストリンクと決定しましたが、実は、私に今度デートしてほしいって言っていましたね(笑)、氷川君。」
氷川「そうです、優勝賞金の使い道でした。」
メイル「そう言う訳で、氷川君退場。」
氷川(敗者の弁)「リベンジならず、悔しいです、メイルさんとデートしたかった。」